保護されたディレクトリ管理

パスワードで保護されたディレクトリの作成および管理のためのページです。

パスワードで保護されたディレクトリをつくるには、新規ディレクトリ追加ボタンをクリックしてください。 保護されたディレクトリの新規作成およびディレクトリに関するプロパティの設定、そのディレクトリにアクセスする新規ユーザーの追加ができる保護されたディレクトリプロパティページにジャンプします。 ディレクトリ名が大文字と小文字を区別することにご注意ください。

ディレクトリが作成されると、このページのディレクトリリストに追加されます。リストを見やすくするように、ディレクトリの位置を示す2つのアイコンが表示されています。 アイコンはディレクトリがSSL(httpsdocs)および/もしくはドメインのNon-SSL (httpdocs)にあるかどうかを示します。 錠のかかっていないアイコンは、そのディレクトリがNon-SSL HTMLドキュメントのルートのなかにあることを示します。 錠のかかったアイコンは、そのディレクトリがSSL HTMLドキュメントのルートのなかにあることを示します。 ドメインがSSLサポートを利用可能でない場合、SSLで保護されたディレクトリにアクセスすることはできません。

保護されたディレクトリを編集するには、ディレクトリ名をクリックしてください。 このディレクトリのプロパティを見たり、編集することができる保護されたディレクトリプロパティページにジャンプします。

リストから保護されたディレクトリを削除するには、対応するチェックボックスをチェックして選択を削除ボタンをクリックしてください。ただし、これはディレクトリの保護を外すだけであって、ディレクトリそのものを削除するのでないことにご注意ください。 これによりログインやパスワードなしでディレクトリにアクセスできるようになります。

文字列を使ってリストをサーチする方法もあります。これは大量の項目があり、そのなかから特定の1つを取り出す必要がある場合に、有効です。 テキスト入力欄に探索文字列を入力し、サーチをクリックしてください。 もし該当する文字列が見つかった場合には、すべてリストに表示されます。 全て表示で全リスト表示に戻ります。

前のページに戻るときは上へボタンか適切なショートカットをクリックしてください。