他のドメインと共有の SSL 証明書の使用 (Windows ホスティング)

共有 SSL は、SSL 証明書を購入しなくても SSL (セキュアソケットレイヤー)でサイトへのアクセスを保護するための手段です。 共有 SSL を採用している SSL は、実際には他のドメインと共有している認証を使用しています。 SSL 認証を共有しているドメインはマスター SSL ドメインと呼ばれています。

共有 SSL を使用するには、サーバ管理者または他のドメイン上の自分(権限がある場合)が、マスター SSL ドメインを設定する必要があります。

マスター SSL ドメインを設定しドメインの共有 SSL を有効にするには以下を実行してください。

  1. ホームページで、[拡張]グループタイトルメニューを開いて、[マスター共有 SSL ドメイン]をクリックします。
  2. [共有 SSL をスイッチオンする]チェックボックスを選択します。
  3. ドメイン名を選択します。 自分でホスティングしており SSL が有効になっているドメインだけが一覧に表示されます。
  4. [OK]をクリックします。
  5. ここで、SSL 保護を必要とする各ドメインに対して共有 SSL リンクを作成する必要があります。 [ドメイン]> ドメイン名 >[共有 SSL][拡張ツール]グループ内)に進みます。
  6. [共有 SSL をスイッチオンする]チェックボックスを選択します。
  7. 対応する入力フィールドに仮想ディレクトリ名を指定します。 指定した名前の仮想ディレクトリはマスター SSL ドメインに作成されます。 このディレクトリは SSL 経由で貴社のサイトにアクセスするのに使用されます。

    例えば、貴社が「mydomain.com」という名前のドメインを持っていて、マスター SSL ドメインが「master_ssl_domain.com」と定義されていて、貴社が提供する仮想ディレクトリの名前が「my_virtual_dir」だとします。 この場合、SSL 経由で貴社のサイトにアクセスするには以下のアドレスを使用します。 https://master_ssl_domain.com/my_virtual_dir

    貴社が共有 SSL を使用している場合、貴社のドメイン名(例:mydomain.com)を使用して SSL 経由で貴社のサイトにアクセスすることはできません。

  8. 保護されたコンテンツが置かれているドメインのディレクトリを指定してください。 指定したディレクトリ内のドキュメントは SSL 経由でのみアクセス可能です。 ターゲットディレクトリには httpdocs または httpsdocs のいずれかしか選択することはできません。
  9. ドメインを SSL 経由でのみアクセス可能にするには、[SSL を必要とする]チェックボックスを選択します。
  10. [OK]をクリックします。

ドメインの共有 SSL を無効にするには以下を実行してください。

  1. ホームページで[共有 SSL][拡張ツール]グループ内)をクリックします。
  2. [共有 SSL をスイッチオンする]チェックボックスの選択を外します。
  3. [OK]をクリックします。